秋田中央交通 お知らせ 詳細

秋田中央交通HP Top link

お知らせ 詳細


2025/01/16   貸切バス事業者安全性評価認定制度 三ツ星を更新しました

「貸切バス事業者安全性評価認定制度」三ツ星を更新しました。

詳しくは、こちら(pdf)をご覧ください。

 


2024/10/09   バス運転体験会を開催します。(2024.10.27) 定員となり申込終了

2024年10月27日(日)にバス運転体験会を開催いたします。
多数のお申込み有難うございました。
おかげさまで、定員に達しましたのでお申し込みを終了させて頂きました。


2024/06/13   バス接近情報検索サービスの開始について

秋田中央交通をご利用いただきありがとうございます。
令和6年7月1日(月)より、バス接近情報サービス
(バス来るTIME)を開始いたします。

詳しくは、こちら(PDF)


2024/05/20   秋田空港リムジンバスをご利用のお客様へ(2024/5/20現在)

秋田空港リムジンバスをご利用いただきましてありがとうございます。

秋田空港リムジンバスは、通常座席定員制の専用車両で運行しておりま
すが、運用の都合上、一般路線バス(緑色車両)で運行する場合がござ
います。
一般路線バス(緑色車両)で運行する場合、一部運行経路を変更いたし
ます。(秋田市内~国道13号線~わだ方面~秋田空港)
 ※あきたびラインを運行しません。
一般路線バスで運行の際は、お客様のお手回り品は車内にお持ちいただ
きご自身にて管理をお願いいたします。また、多客時には立席になる場
合もございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 


2024/03/04   高速 湯沢・秋田線 運休のお知らせ【2024.4.1】

詳しくは、こちら(PDF)をご覧下さい。
 


2023/12/09   バス車内に掲示している乗務員名札の廃止について

2023年8月1日(火)に「旅客自動車運送事業運輸規則」の一部が改正され、
バス車内における乗務員等の氏名の掲示義務が廃止されました。

これに伴い、12月上旬を目途に乗務員名札の車内掲示を廃止し、今後は、乗
務員№を掲示いたします。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
 


2023/05/18   【高速バス 秋田・新宿線 フローラ号】ポイントカード新規配布の中止について

高速バス秋田・新宿線(フローラ号)での、新規ポイントカードの配布を中止いたします。
すでにお持ちのポイントカードにつきましては、通常どおり押印いたしますので、乗務員
へお申し出ください。
また、10個押印済みの使用期限につきましても、引き続き「次回ご乗車まで」とさせてい
ただきます。


2023/05/08   新型コロナウイルスの感染予防対策について(一般路線バス)

  平素より秋田中央交通をご利用いただき、誠にありがとうございます。
  弊社では、3月13日以降も引き続きお客様が安心してご乗車頂けますように
  以下の取り組みを行っております。

 実施している主な対策
 ・乗務員の出社前および乗務前の検温
 ・従業員の手洗い、うがい、アルコール消毒液による手指消毒の徹底
 ・従業員のマスク着用は、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が
  基本となります。
 ・車内換気の徹底
 ・車内のアルコール消毒の実施
 ・運転席左側に飛沫防止(ビニール)カーテンの設置

 以上の対策にもとづき、弊社では、今後も引き続き感染防止に努めて参ります。
 また、ご利用のお客様におかれましても「感染防止のため、通勤時間等の混雑した
バス車内においては
政府によりマスク着用が推奨されています。
ご乗車時の「マスク着用」含む咳エチケット
に引き続きご協力をお願い申し上げます。

 


2023/04/25   IC定期券の販売および取扱いの開始について

◎IC定期券のバス車内でのお取扱いは、5月13日(土)始発から開始たします。

◎IC定期券の販売は、5月1日(月)から開始いたします。

※IC定期券の購入は、新規・継続とも利用開始日の14日前から可能ですが、取扱
 開始当初は、利用開始日(継続日)を5月13日(土)および5月14日(日)と
 するIC定期券も5月1日(月)から販売開始となります。
現在ご使用中の「紙式定期券」は、有効期限までご使用ください。(有効期限前に
 IC定期券に移行することはできません。有効期限前の移行は、払戻のうえ新規に
 申し込む取扱いになります。)

 ◎IC定期券については、ご利用案内をご覧ください。
  こちらをクリックしてください。⇒「IC定期券 ご利用案内(PDF)」

 ◎IC定期券購入申込書
  IC定期券をお買い求めいただく際、申込書のご提出が必要となります。
  窓口の混雑緩和のため、申込書をダウンロードの上プリントアウトし、事前に必要
  事項をご記入の上、窓口へお申し込みください。
   申込書はこちら(PDF)
 


2023/04/25   紙式バス定期券の販売終了について

令和5年5月12日(金)をもちまして、「紙式定期券」(一部を除く)の販売を終了いたします。
詳細は、下記をご確認ください。

令和5年5月12日で販売を終了する定期券の種類


2023/03/10   JTB高速バス乗車券(フローラ号・仙秋号)のコンビニ取扱い再開について(2023年3月23日)

秋田中央交通をご利用いただきありがとうございます。

2023年3月23日(木)10時より、コンビニエンスストアでのJTB
高速バス乗車券のお取り扱いのサービスを一部再開いたします。

【再開日時】
  2023年3月23日(木)10時より

【利用可能コンビニエンスストア】
  セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ

【利用可能時間】
  6時から23時まで

【利用可能サービス】
  バス会社または発車オーライネットで予約した乗車券を発券
  ※JTBwebサイトにて予約決済の乗車券発行とコンビニエンス
   ストアでのJTB新規発券は引き続き休止中です。

【お支払い方法】
  現金またはクレジットカード
 


2022/04/21   2022年4月21日 弊社は開業100周年を迎えました


2022/03/22   記名式AkiCAの購入申込書について

 2022年3月26日(土)より、地域連携ICカード「AkiCA」の発売を開
始いたします。
 記名式AkiCAをお買い求めいただく際は、申込書のご提出が必要となります。
 窓口の混雑緩和のため、申込書をダウンロードの上プリントアウトし、事前
に必要事項をご記入の上、窓口へお申し込みください。

申込書はこちら(PDF)

※記入例は、こちら(PDF)をご参照ください。


 


2022/03/15   地域連携ICカード「AkiCA(アキカ)」のご利用方法について

2022年3月26日(土)より、地域連携ICカード「AkiCA(アキカ)」の
サービスを開始いたします。
詳しいご利用方法は、こちら(PDF)をご覧ください。

※地域連携ICカード「AkiCA(アキカ)」の発売も3月26日(土)からです。

 


2022/02/25   バス回数券の販売終了について

 2022年3月26日(土)から、秋田中央交通の一般路線バス全路線において、
地域連携ICカードAkiCA(アキカ)を導入いたします。
 これに伴い、3月25日(金)をもちまして、バス回数券の販売を終了いたします
のでご了承ください。
 なお、同日までに販売したバス回数券につきましては、引き続きご使用いただけます。


2022/02/04   地域連携ICカード「AkiCA(アキカ)」発売・サービス同時開始について

平素より、秋田中央交通株式会社をご利用いただきましてありがとうございます。
秋田中央交通株式会社・秋田市では、
2022年3月26日(土)より地域連携ICカード「AkiCA(アキカ)」のサービスを開始いたします。

カードの種類・利用可能エリア・ポイントサービス・発行窓口など、サービス内容の詳細は
こちら(PDF)をご覧ください。


2021/12/28   新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みについて【夜行高速バス フローラ号】

いつも秋田中央交通をご利用いただきありがとうございます。
夜行高速バス フローラ号(秋田⇔大宮・新宿)の新型コロナウイルスに対する取り組みは、
下記の通りとなっております。

【新型コロナウイルスに対する取り組み】
 ・出勤時の検温
 ・点呼時の体調確認
 ・手洗い、うがい、手指消毒の実施
 ・マスク着用については、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となり
  ます。
 ・プライベートカーテンの設置

 ・エアコンによる強制換気の実施
 ・お客様用アルコール消毒液の配置
 ・車内のアルコール消毒

【お客様へ】
 ・ブランケット、スリッパのサービスは、一時中止いたします。
   (スリッパのサービスは、2022年1月2日より中止いたします。)
 ・ゴミはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
 ・内容は当社運行便のものです。共同運行会社については各社ホームページをご覧ください。

 


2020/07/30   高速バス 秋田・新宿線(フローラ号)ポイントカードについて

秋田中央交通をご利用いただき、ありがとうございます。

【高速バス 秋田・新宿線(フローラ号)をご利用のお客様へ】
 次に該当するお客様に関して、次回ご乗車日までポイントカードの
 使用期限を延長いたします。ご予約の際にお申し出ください。
  ◎運休期間中に使用期限が切れるお客様
  ◎運休期間中にポイントカードでのご乗車を予定されていたお客様

※現在(2023/5/18)、ポイントカードの新規発行は中止しております。


 


2020/04/23   ホームページ掲載内容の相違について

 新型コロナウイルス感染症により、政府や自治体から発せられる緊急事態宣言や外出自粛、
在宅勤務などの要請を踏まえ、弊社でも航空需要の低減による空港リムジンバスの減便、高速
バスの減便、あるいは案内所の営業時間の見直し等を実施しております。
 変更等については、弊社サイトの「最新のお知らせ」でお知らせしておりますが、サイト内
各ページの本文の改修までは対応しきれていないことがあります。
 大変恐れ入りますが事情をお含みいただき、あらためて「最新のお知らせ」をご確認いただ
きますようお願いいたします。
 


2019/04/17   「バスの車内への持込禁止物のご案内」について

バスをご利用いただくお客様に対し、他の旅客に危険を及ぼすおそれがある物品等の
車内への持込を禁止しておりますが、運輸規則が改正されましたので改めてご案内いたします。
ご協力のほどをお願いいたします。(平成31年4月1日より施行)

詳しくは、こちら(PDF)


Copyright © 2011 秋田中央交通株式会社 All right reserved.
お問合せ | 会社案内 | 求人情報 | 個人情報保護 | リンク